ゆとり会社員HAYAMAの雑記

ゆとり会社員が音楽、パソコン、日々の生活で思ったことを ゆるーく雑記するブログです。

【HELLO / Official髭男dism】をバンド用に耳コピでMIDIってみました!

ついに、1か月、ブログ更新をサボっていた、
ゆとり系ブロガー世界代表、HAYAMAです。

この曲の作業をしていたのが、ほぼ1か月前
のため、忘れてしまっているんじゃないか疑
惑がありますが、書きたいことはあるので、
書きます!


今まで、耳コピ打込みingしてきた曲は、多分
全てアニソンでしたが、ついに意を決して、
ヒゲダンさんの曲に挑戦してみました!

ヒゲダンさんは私も大好きなアーティストで
すし、人気のあるバンドですので、あまりに
下手な内容はアップできないという緊張感も
ありました。
(「あまりに下手だよ!」というご指摘は、
そっと胸の中に秘めたままで何卒お願い致し
ます・・・)

ということでして、まずは動画を載せておき
ます。↓な感じです。

youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be


<作成後記>
なんか長文になってしまったので、作成後記
の目次を作っておきます。


全パート

とても大変だった・・・。というのは、私の
謎のこだわり、「各楽器1人」の構成にするに
は、音が非常に多彩で、その構成にするのが
難しかったからです。

イントロ等のリフ的なフレーズは、ギターと
シンセの構成に私はしましたが、ホントは、
シンセ2音で弾くのが良いと思います。その場
合、シンセは右手と左手で違う音の並びを弾
くことになるのですが、私の技術では、困難
を極めたため、諦めました。
多分、私より上手な鍵盤屋の方でも、このフ
レーズを両手バージョンで弾き続けるのは、
ちょっとしんどいと思います。

ですので、ギターに片方の役を任せて、それ
をルーパーで行うという選択にしました。
ベストな選択ではないかもしれませんが、個
人的にはそこまで悪くないのかなと思ってい
ます。
ベストテイクを録音しておけば、ミスも発生
することは無くなる訳ですし、あと、リズム
も一定になると思います。
(ただ、やってみないと分からないこともあり
そうですが・・・)

あと、改めて今聞いてみて、構成全体として
音の厚みが薄い気がします。
ただ、構成にこだわって、特徴的な音を拾っ
た場合、今の私ではこれが限界でしょう。

ギター

なんと言っても、ルーパーです。本番前に、
こっそり録音しておきましょう。

Aメロのカッティング箇所は、カッティング
のブラッシング音を表現できませんでした。
うまい感じに、カッティングっぽく弾くのが
良いと思います。

あと、なんと言っても(2回目)、Bメロの、
6弦ブリッジミュートからの1弦チョーキング
です!
親指で6弦押さえて、人差し指か中指で1弦を
チョーキング・・・
私はスムーズに上手くできませんが、皆さん
なら何とかできるのでは・・・!

ということで、サビ以外は全く油断できない
上級者用譜面になってしまいました・・・
が、きっと皆さんならできるはず・・・!

ベース

ベースは、そこまで難しくないのではと思い
ます。
3連符のリズムを感じながら弾くのが良いと
思います。

31~32小節のベースの聞かせどころですが、
正直、音が合っているか分かりません。
私の耳の解像度では、動画の感じに聞こえた
ので、あんな感じです。

キーボード

ギターとベースと比べると、再生回数が非常
に少ない・・・
ヒゲダンと言えばキーボードなのに・・・

イントロのリフ的フレーズは、ゲシュタルト
崩壊しそうになりますが、丁寧に、ギターの
ルーパーと息を合わせて弾きましょう。
もし良ければ、ギターのルーパーを左手で弾
いて、両手で弾いてみて下さい。
(キレイに弾けたら素晴らしい・・・!)

キーボードも、このフレーズはルーパーで行
っても良い気もしますが、ギターのルーパー
と再生タイミングがズレると、恐ろしい事態
になるため、キーボードは、リアルタイム弾
きの方が良いと思います。

”特に高難易度”という箇所は無いと思います。
3音色をどの様に手持ちの楽器で構成するかを
クリアできれば、弾けるのではないかと信じ
ています・・・!



ということで、非常に苦戦した”HELLO”でした
が、なんとかやり切れて良かったです。
ヒゲダンさんの曲に挑めたのも感無量です。
今後も機会があれば挑戦したいと思います!


☆☆☆☆彡
ということで、キーボーディストの皆さん!
今こそ声を大にして立ち上がろう!
という記事でした。

Twitterでも呟きましたが、MOTUのオーディ
オインターフェース、”M2”が欲しい・・・
今回のベースの聞きづらい箇所等、もしかし
たら聞きやすくなるのでは!? と期待して
いるのです・・・
ただ、どこも入荷数ヶ月待ちだそうです。

あと、ブログは2週間に1回は更新しよう!

本日はここまでにします。

Copyright ©ゆとり会社員HAYAMAの雑記 All rights reserved.

プライバシーポリシー