まだ、前回投稿から1ヶ月経ってません。
脱ゆとり系ブロガー、HAYAMAです。
遂に、やってしまいました。そうなのです。
King Gnuさんの曲にチャレンジしてしまった
のです!
以前から、やりたいと思っていたのですが、
King Gnuさんの曲って、公開されて数日で
”弾いてみた、tab化してみた”系の動画が出て
しまいます。(超人気バンドなので)
個人的に、他の多くの方が既に行っている内
容を、後発で行うのは、なんとなく気が引け
るので、悩んでいたんです。
しかし! 三文小説は何故か、上記系の動画
が少ない! これはチャンス! ということ
で、実行に移ったのであります。
(ギターとベースが無いからでしょうか・・・?)
相変わらず余談が長くなってしまったので、
まずは動画を貼ります。
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
<作成後記>
長文になる気がするので、作成後記の目次を
作っておきます。
全パート (バンド構成)
本曲では、楽器毎の括りではなく、「担当」
という括りで、動画を作成しています。
というのも、King Gnuさんの曲は、本曲も
含めて、「ハモリ」も大事だからです。
各担当の役割は、後で詳細を記載します。
実は、この曲をやるに当たって、私にとって
ラッキーだった点が、メインボーカルが高音
だったということです。
私は「きりたん」にしかボーカルをお願いで
きないので、バリバリ男性キーの曲は、実は
苦手なんです。 という、余談でした。
全体的には、もちろん原曲の雰囲気には遠く
及ばないものの、いつものこだわりの5人編
成で、なんとか仕上げられたのかなと思って
います。 まぁまぁ満足です。
しかし今回は、いつもの Vo./Gt./Ba./Key./Dr.
ではなく、Vo./Key./Ba./Key./Dr. になってい
ますが、私はキーボーディストなので、鍵盤
が多いのは多少の忖度ということで、良いこ
ととしましょう。
あと、ハモリは、3人が担当するのですが、
「このハモリはこの担当」という決まりは
ありませんので、良い感じに割り振って頂け
ればと思います。
[担当①] ボーカル/オルガン, 他
メインボーカル担当で、演奏では、イントロ
の「打音」っぽい音と、ピアノソロ時のバッ
クの「オルガン」の担当です。
メインボーカルとして、なかなか難しい歌唱
とは思いますが、頑張ってください!
打音は、原曲を参考頂いて音を事前に作って
おいて、シンセに音を登録しておくのが良い
と思います。
打音の演奏が終わったら、オルガンに音を切
換えて、つまり、シンセ1台で弾けるのがベ
ストだと思います。
打音もオルガンも音域は広くないので、機能
面重視の”カッコイイコンパクトシンセ” で弾
くと、観客の熱い視線を独り占めできると思
います。
あと、もう1つ、大事な仕事をお願いしたい
のです。
必要に応じ、担当②の音色を切換えてあげて
欲しいのです。詳細は”担当②” の項目で書く
ので、担当②の人に聞いてみて下さい。
[担当②] ハモリ/ピアノ/シンセ
ピアノとシンセの担当となります。
まずはピアノについて。
ピアノは、88鍵必要です。演奏技術的にバリ
バリ難しい訳ではないと思います。
ピアノ用として、まず1台の鍵盤が必要とな
ります。
次にシンセについてです。
私は、シンセの1と2で音色を分けてますが、
場合によっては同じ音色でも良いかもしれま
せん。ただ、若干似た系統の音の様な気はし
ますが、やはり違う音色だと思います。
シンセ用の鍵盤台数ですが、下記パターンが
あると思います。
①:同じ音色にして、鍵盤1台とする。
②:違う音色にして、鍵盤2台とする。
③:違う音色にして、途中で音色の切換えを
行なう。つまり鍵盤1台。
そして、担当②の鍵盤合計としては、ここに
更に、ピアノ用の1台が加わる訳であります。
鍵盤3台を用意するのは現実的ではないと思い
ますので、私としてはパターン③で合計2台
とするのをオススメしたいところです。
ただ、そこで問題となってくるのが、担当②
の人は、途中でシンセの音を切換えるための
ブレイクがありません。ですので、担当①の
人にお願いして、
「打音」演奏後~「オルガン」演奏前
の間に、音を切換えてもらうのが良いと思う
のです・・・。
これで万事解決! (と思うのですが・・・)
ハモリについては、全て1オクターブ下で、
私は作成しましたが、29小節は、違う感じ
がします。良いハモリを見つけて頂きたく、
お願い致します。
[担当③] ハモリ/Pad(キーボード)
2種類のPad(上物系)の担当となります。
派手に目立たないかもしれませんが、この曲
の雰囲気を作る上で非常に、非常に重要な担
当です。
担当②もカッコイイのですが、担当③は、玄
人っぽい感じがあるので、個人的にはお気に
入りです。
Pad2を右手、Pad1を左手で、鍵盤1台で弾い
ても良いかもしれませんが、微妙に音色が違
う気がしますので、私的には、2台体制が良
いと思っております。
Pad2は高音の煌びやかさ、Pad1は低音の厚み
を考慮するのが良いのかなと思います。
(あと、弦系なのか、否か 等)
Padにより、曲の雰囲気が大きく変わると思
います。目立ったソロ系部分は無いかもしれ
ませんが、責任重大です!
ハモリは、なかなか難しいかもしれません。
途中でちょこっと入ったりする箇所もあり、
また、歌詞通りで音程違いの箇所が多いの
で、(つまり、ハーハァー系ではない) 気を
遣うと思います。
[担当④] ハモリ/ベース
5弦ベースまたはシンセベースの担当です。
ベースで弾く場合、4弦では、低音が出し切
れず、雰囲気に欠けると思います。5弦推奨
です。
10~13小節は、ベースで弾く場合、ペダル付
きのマルチエフェクターで、ディストーショ
ンのゲインをペダル操作で上げるのが、一番
簡単に雰囲気を再現できる気がします。
音量がうまく増やせない場合は、ベース本体
のツマミでバイオリン奏法も併用すれば、良
いのかなぁと思います。
シンセベースの場合は、使ったことないので
良く分かりません・・・。
演奏技術的には、そこまで難しくないと思い
ます。
音作りにもこだわってみて、重厚感が出せる
と良いのかなぁと思います。
ハモリは 「ハーハァ~」しかないです。が、
それはそれで多分難しいものと思います。
頑張ってみて下さい!
- - - - - - - -
ということで、作成後記を書いてみました。
King Gnuさんの曲に挑戦し、なんとか無事に
終えられて、感無量です。
いつもは曲の1番しか動画にしませんが、今
回はあまりの気合から、TVバージョンっぽ
い、いつもより長めの構成にしております!
いろんな点で難易度の高い曲と思いますが、
皆様良ければ是非ご参考下さいませ。
☆☆☆☆彡
ということで、動画の再生数も、私のチャン
ネル的には好調です! やはり人気バンドの
力は凄い! という記事でした。
も、もしかして、そろそろバ、バレンタイン
なのかな・・・?
今年はどうするって? いや、まぁ、
そういえば、最近暖かくなってきましたね。
春ももうすぐですね!
華麗に話を逸らせつつ、本日はここまでに
します。