ゆとり会社員HAYAMAの雑記

ゆとり会社員が音楽、パソコン、日々の生活で思ったことを ゆるーく雑記するブログです。

【悲しくて lulululu / 早坂 愛(花守ゆみり)】をバンド用に譜面化してみました!

前回のブログ投稿から早半年、そして、この
記事が今年3記事目となり、そしておそらく
今年最後の記事でしょう。(いや、まだ書きます)
ブログ廃業系ブロガーのHAYAMAです。

でも、本当にブログの更新、していませんで
したね・・・
前回が、King Gnuさんの「一途」についての
記事で、今回は「悲しくて lulululu」という
ことなのですが、やはり、本曲もなかなかに
大変でした・・・

ただ、早坂ファンの一員として、どうしても
早坂さんが歌う曲に挑戦したかったのです!
過去に、かぐや様、藤原書記、ミコちゃんの
曲はトライしており、この時を、ずーーっと
待ち続けていたのです!
アニメで流れたのを聞いた時、これは神曲と
確信し、フルバージョンが公開される機会を
待ち続けていたのです! (迫真)

早坂さんを何故推しているか、それは非常に
深いテーマです。
そしてこの曲の歌詞、皆さん、どうですか?
たまりませんよねっ?
これに触れだすと本題に移れない気がします
ので、そろそろ本題に移ろうと思います。

「悲しくて lulululu」を、フルバージョンで
耳コピで打ち込みしてみましたので、まずは
↓に動画を貼ります。

youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be


<作成後記>
長文になってしまう予感がするので、目次を
作っておきます。



全パート(バンド構成)

いざ、作業を始めた時、迷いました・・・
パート数はいくつにすれば良いのかと・・・

これまで、パート数はできるだけ少なくする
ことを意識してきましたが、覚悟を決めて、
8人編成にしました。 過去最大規模です!
ただ、これまで自分で課したルールを破って
まで、編成(パート)数を増やしたという、私の
この曲への熱き想いを察して欲しいのです!

今回、きりたん(NEUTRINO)は、そこまで苦労
なく進められた気がします。女性ボーカル曲
ということもあり、ミックスでもそれなりに
イイ感じで作業できたと思います。

バンドでリアルタイム演奏ができるように、
良い感じに担当分けと採譜ができたと思って
いますが、1つ、お話しておきたいのが、サビ
前等で鳴っている、効果音(シンバル連打系)
についてです。
ここは、ドラムが演奏/担当できれば良いと
思ってはいますが、手数的に、難しいことが
あると思います。
その時は、この「サビ前効果音」を担当する
人を、1人加えるのが良いと思います。また、
その人には、ハモリも担当して頂くのが良い
と思います。
この曲では「エレピ」と「サイドギター」の
役割を、悩んで考えて閃いて、自分なりに、
定めることができた点が、全体の構成を決め
る際のポイントだったと思います。

ミックス・マスタリング的なことでは、どの
パートも、バランス良く前面に出したかった
ところもあったため、前後左右振り分けや、
埋もれ感の調整が難しかったです。
この曲はドラムがかなり存在感があり、その
調整も難しかったですね・・・
今できる精一杯で処理でき、個人的には納得
できているので、良いことにしましょう!

それでは、各楽器の項目に移ります!

ピアノ

この曲で最も主役感のあるパート、それは、
ピアノでしょう! (確信)

演奏面でのお伝え事項は、あまり無いように
思います。 動画の通りでございます。
♯や♭などの調号が変なところや、伸ばし音の
簡易記載など、譜面的に読むのが変に疲れて
しまうところはあるかもしれないのですが、
そこは何卒ご容赦下さいませ・・・

どうでしょうかっ!? この、最初から最後
まで、美しく、そして弾き応えに満ちている
旋律で構成されたピアノパートは!?
ピアノを始めたばかりの方には、少し難しい
かもしれませんが、それなりに弾ける方には
イイ感じの難易度ではないでしょうかっ!?

私のピアノ耳コピの歴史の中で、個人的には
かなり満足度が高い譜面になっております。
鍵盤担当の皆さん! ぜひバンドの皆さんを
説得して、ぜひこの曲に挑戦してみて欲しい
です! (期待)
もし、会場に、こちらから告白して振られた
相手がいて、私がこの曲のピアノの演奏を
担当していたら、私は多分途中で泣きます。

ギター

ギターの構成は、なかなか悩みました・・・
最初は、ギターは1パートだけで良いかなと
思っていましたが、いろいろと考えた結果、
2パートになりました。 人数は増える形に
なりましたが、今、改めて振り返ってみても
2パート構成で良かったかなと思います。

運指が厳しい箇所があるかもしれませんが、
アレンジ等を頂きたくお願い致します。
2パートとも、実は、音作りも結構難しいの
では? と思います。 私は「バンド構成」の
動画のように音色を構成してみましたが、
皆さんの機材のご都合や、センスに応じて、
調整を頂ければと思います。

「リード」は、ソロ弾き箇所がありますし、
「サイド」は、サビ前の、
   「ミファミレドゥォレミファソラシラソファミ」
がありますし、適度にしっかりと目立てる
パートになっていると思います。
難易度は、まぁまぁ高めかな、と思っていま
すが、ハーサカさん推しの熱い想いを胸に、
頑張って弾いてみて欲しいです!

ベース

まず、出だし箇所の「ブーン」なのですが、
4弦だとイイ感じに低音に降りきれないかも
しれません・・・
5弦をお使いになられるか、この箇所のみオク
ターバーをお使い頂くのが良いと思います。
(この箇所以外は、全て4弦で弾けるはずです・・・)

(私、ギターは持っているので、実際の弾いた
感じなど、確認ができるのですが、ベースは
持っていないのです・・・
年末年始セールで安いの買おうかな・・・)

グリッサンドやスライドが多く、そして、
ベースラインの動きもオシャレで、個人的に
激推しベース曲の1つです!
この「ベース動画」の音声でも、聴き応えと
して素晴らしいと思いませんかっ!?
ベースの音が主役でも、十分に聴いていられ
る、ベースラインの美しさ・・・
理想形だと思うのです! (渾身)
あからさまに目立つための箇所は、無いかも
しれませんが、ベースのことを分かっている
方には、十分に伝えられるものと思います!

エレピ/シンセ

「エレピ」で1人、「シンセ1~3」で1人で、
2人の楽譜を同時に載せた動画になってます。
いろいろと、お伝えや弁明の内容があるので
すが、動画で説明をしておりますので、何卒
そちらもご覧頂ければと思います。

「エレピ」は、職人的演奏スキルが求められ
ます・・・。 
この音は、バンドの演奏では省いても良いの
かなと思ったところもありましたが、やはり
あった方が良いのかなとは思います。
主旋律的な面白みは無いかもしれませんが、
完全なる縁の下の力持ちとして、職人的に
バンドを支えて頂くのが良いと思います!

「シンセ1~3」は、装飾音、主旋律、Pad役
として、3種の役割を同時にこなす、器用な
担当となります。
機材構成をうまく決められれば、演奏難易度
としてはそこまで高くないと思いますので、
ステージでもカッコよく目立って演奏できる
ものと思います。

まとめ的な感想、その他

ということで、ハーサカさんの曲を、この度
無事に完了することができて、まずは、なに
よりなのであります。
ハーサカさんの曲だけ挑戦できていなかった
ので、これで、とりあえず心満たされたので
あります・・・ (安堵)

作業の出来栄えとしても、個人的には非常に
満足できていると思います。
パート数も多く、長期間の作業でしたが、
最後まで、今出来る精一杯で作業できたと、
ひっそりと思っています。

おそらく、この曲を最後に、一度、耳コピ系
動画は区切りにしようと思っています。
これまでに散々書いてきましたが、自作曲に
ついて、今後は進めていきたいなぁと思って
います!
この曲を、ひとまずの最後の曲として選べて
良かったと思っています! (早坂最高!)


☆☆☆☆彡
ということで、早坂さんの曲に挑戦、無事に
作業完遂できて感無量、という内容の記事で
ございました。

今年もそろそろ終わりですね。 えっ・・・
今気づいたのですが、今年、私、曲としては
2曲しか完成してない・・・
これはヤバみ・・・
(ただ、両方ともフルバージョンですし、サブ
チャンネルもやってましたので・・・)

以前の記事でも、「今年は大きな決断をする
年になる」と書いていましたが、いよいよ、
決断の時期が近づいてきたように感じます。
この曲の作業が完了し、マスト作業は完了し
たため、これから、決断に向けて、しっかり
考えていきたいと思います。

自作曲制作や今後について、決断・覚悟する
ための思索にふけながら、本日はここまでに
します。

Copyright ©ゆとり会社員HAYAMAの雑記 All rights reserved.

プライバシーポリシー