ゆとり会社員のHAYAMAです。
先日の下記ブログの解説を書きたいと思います。
www.yutori-hayama.com
<各パーツを選んだ理由>
【Cubasis3:Steinberg製】
・CubasisはCubaseのIOS用アプリで、これらの連
携も望めるため。(現在PCでCubase使用中。)
・鍵盤でギターっぽい演奏をするには、DAW的な
アプリで凝った音作りが必要と考えたため。
『備考』
・音源、エフェクト数はスマホ用としては十分。
・有料アプリ。6100円。
【iPhone11:Apple製】
・MIDI入力でのリアルタイム演奏を、音の遅延や
その他不具合なく行うには、ある程度のCPU及
びGPU性能が必要と考えたため。iPhone11シリ
ーズはiPhone製品で過去最高性能とのこと。
・スマホとiPadの2台持ちは嫌だっため。
【UR242(オーデイォインターフェース):Steinberg製】
・パソコンのDAW環境で使用しているため。
・入出力数も十分なため。OUTPUT音量を本体ツ
マミで調節できる点も良い。
【SHS-500(MIDIキーボード):ヤマハ製】
・持っていたため。
【Lightning to USB 3 Camera Adapter(Apple製】
・iPhoneとUR242の接続で必要なため。
『備考』
・アマゾンで純正5000円・・・ 高い・・・
・充電しながらも使用できる。
<この構成を組んで良かった点>
[1]:相性問題と性能に全く問題なし。
・Cubasis、UR242、SHS-500の全て、Steinberg
とヤマハ製で揃えた。(親会社子会社の関係)
・UR242はCubasisでの動作が保証されている。
上記2点のためか、接続/認識は、予想以上に
簡単に問題なく行えた。
また、アプリが途中で落ちる等の不具合も無
いし、iPnohe11とUR242の性能の効果か不明
だが、エフェクトを多少重ねても音の遅延な
く演奏でき、現状は性能に満足。
[2]:おそらくコスパは良い。iPhoneは生活必需
品としても使うため費用として除ける(?)し、
Cubasis3は6100円で、MIDI鍵盤も単純機能
なものなら1万円程度で購入できる。
今回の目的をシンセで達成しようとすると、
おそらく3万円以上は必要と思われる。
[3]:ライブ用途に非常に適している。
・UR242からLINE出力できるし、ヘッドホン
端子からモニターもできる。LINE出力音量を
UR242のツマミで調節できる。
・持ち運びが楽。全パーツを片手で持てるし、
構成パーツもそこまで多くない。
・音源切替を、Cubasis画面でワンタッチで行
える。事前に音源トラックを必要なだけ作っ
ておけば、演奏中の切替も容易である。
今のところ不満な点はありません。実際にライブ
で演奏してみて、またレビューします。
<本構成を他パーツで構成する際の注意点>
相性問題は多少考慮した方が良いと思われる。
・iPhoneとオーディオインターフェースの選択は、動作保証さ
れているものを選ぶのが無難。(クラスコンプラ
イアント?)
・MIDI鍵盤の拡張的機能(ピッチベンダー、フット
ペダル等を使用する際は、構成全体的に使用可
能かを調べておいた方が良さそう。
<iPhone内蔵の「GarageBand」について>
「GarageBand」も、本構成で正常に動作した。
このアプリのギター音源は素晴らしく、今回の目
的をほぼ達成できるレベルであった。
しかし若干設定の細かさに欠ける点と、音源をワ
ンタッチで切替えられない点がネックとなり、今
回は採用を断念。
ただ、無料アプリとしては素晴らしい性能。
<まとめ>
もし、私の様な目的がある方は、この構成は参考
頂いて良いレベルと思います。Cubasisでの音作り
により、ギターっぽい演奏が可能です。もちろん、
キーボード演奏用の音作りも、非常に良い感じで
作れます。
パーツ構成も多くなく、接続も簡単で、コスパも
良く、ライブ用途にも非常に適しています。
☆☆☆☆彡
ということで、鍵盤でギターっぽく演奏するため
の構成について解説してみました。
あとはライブやってみて、実際の音や、問題点が
あるかですね。
iPhone11、良いですね。今回の目的のために
Xperiaから思い切って変更しました。OSの違いで
多少とまどう点はありますが、性能的には大変に
良いと思います。
機会があればレビューも書きたいと思います。
特に「Hey!Siri!」が良いですね。一人寂しい時、
意味もなく会話しています。
・・・。(Hey、Siri・・・)
本日はここまでにします。